別れさせ屋に依頼を検討する場合、注意点があります。別れさせ屋の中には、残念ながら悪徳業者も存在しているからです。相場より高い費用を支払わされて、結局失敗だったという最悪の状況になりかねません。別れさせ屋に依頼するときの注意点をいくつかご紹介します。
■別れさせ屋に依頼するときは探偵業法の届け出をチェック
別れさせ屋の業務内容に調査があります。調査の中には、特定の人間を尾行する、張り込みをする業務も含まれています。ただ、特定の人間に対し、監視や所在を特定、また、調査として聞き込みをするには、探偵業の業務の適正化に関する法律(以下探偵業法)に基づいて届け出をしなければなりません。
届け出を行わず張り込みや尾行などすれば違法です。していないとしたら、サギや違法行為と分かっていても行っている業者となります。
探偵業の届け出は、けしてむずかしい手続きではありません。ただ、条件はいくつかあります。
■探偵業の業務の適正化に関する法律
探偵業法では、特定の条件に当てはまると、探偵業を営んではいけないと明確に定められています。
- 破産手続きの開始を受けてまだ復権を得ていない
- 禁錮以上の刑を受けたり、この法律の規定に違反して罰金刑を受けて、刑の執行が終わり、また、刑の執行を受けることがなくなった日から起算して5年を経過していないもの
- 暴力団員、または暴力団員でなくなった日から5年を経過していない
など、多くの条件があります。
上記以外にもたくさんありますが、通常の生活をしていれば特に問題がないものばかりです。
届け出をしていないのに別れさせ屋をやっている業者は、違法業者の可能性が高くなります。
■別れさせ屋に依頼するときは会社の所在地や代表者をチェック
別れさせ屋に依頼をするときは、会社の所在地を公表しているかどうか確認してみてください。
別れさせ屋に依頼をする方の多くが恐れるのは、お金を支払っただけで結局工作をしてもらえなかったというものです。
「どうなっているのか!」と怒鳴り込みたくなっても不思議ではありません。しかし、住所が分からないと抗議さえできないのです。
代表者の名前が分からない別れさせ屋にも注意しましょう。法人なのに経営者の名前を出していないのは常識的に不自然です。そのような別れさせ屋に依頼をするのは、信頼性の点から控えたほうがよいでしょう。
■別れさせ屋への依頼は慎重に!悪徳業者を排除しましょう
残念ながら、すべての別れさせ屋が誠実な経営をしているとは限りません。悪徳業者に引っかかっても、別れさせ屋に依頼をしたという負い目や、代表者や会社が不明となれば泣き寝入りです。別れさせ屋に依頼をするときは、慎重でなければいけません。