別れさせ屋って何だろう

世の中にはいろいろな職業があります。
その中のひとつに「別れさせ屋」というのがあります。
普通に街を歩いていても見かけることはほぼありません。
仕事の内容は名前の通りなのですが、実際にはどういった仕事をしているのでしょうか。

■別れさせ屋の仕事はどんなもの?

別れさせ屋は最近始まったものではなく、2001年にはテレビドラマ化もされているので、実際にはもっと古くからあるものです。
ドラマをご覧になった方なら、どんな仕事がご存じでしょうが、みんなが見ているわけではありません。
名前の通り、カップルや夫婦を別れさせることを目的としています。
基本的には男女を別れさせるといったものなのですが、中には友人との縁切りといったこともあるようです。
中には、禁酒や禁煙のサポート、つまり、お酒やたばこと別れさせるといった業者もあるようです。
最も多い仕事となるのは、パートナーを浮気相手、特に既婚者の場合の不倫相手から、別れさせるというものです。

■別れさせ屋の仕事内容

別れさせ屋は、別れさせるのが仕事ですが、実際にはどういったことをしているのでしょうか。
まず最初に、依頼の相談を受けた後、依頼を受けるかどうかを決めます。
依頼内容がとんでもない場合もあるので、社会理念上、大丈夫かどうかを慎重に判断するのです。
依頼を受けることが決まれば、別れさせる相手を確認してから、接触し工作を始めます。
工作員は別れさせる相手に合わせる必要があるため、大勢の中から選ばれています。
接触し、工作を行う必要があるため。工作員は演技力が必要となるため、メジャーではない元役者も多いようです。
メジャーな役者だとすぐにバレてしまいますよね。
依頼時に工作の期間が決められますが、その期間内に別れさせられれば、残金は返却されます。
別れさせられなかった場合は、そこで終了するか延長するかを相談します。

■別れさせ屋は最後の切り札

パートナーの浮気に悩んでいる場合、話し合いで解決できればよいのですが、できない場合もあります。
どうしても浮気をやめてもらいたいのであれば、別れさせ屋に依頼することも考えてみましょう。
うまく工作してもらえば、浮気癖を直すこともできるかもしれません。