不倫で悩んでいる場合、誰に相談をすればよいのか迷うことがあるでしょう。
そこで不倫の相談をするのに適している人と適していない人を紹介します。
不倫の相談先で悩んでいる場合には、参考にしてもらいたいと思います。
■不倫をされた側の相談先
不倫をした人と、不倫をされた人とでは、相談するのに適している人が変わります。
まずは不倫をされた側の相談先ですが、おすすめなのは弁護士です。
弁護士は弁護士事務所だけではなく、自治体の相談窓口や法テラスと呼ばれている窓口でも相談を行っています。
特にパートナーの不倫に悩んでいて、慰謝料の請求や離婚を検討している場合に適しています。
それに対して不倫の相談を一般の人にするのはおすすめできません。
自分が不倫をしていなくても、悪い印象を与えてしまう可能性があるからです。
■不倫をした側の相談先
不倫をされた側は弁護士に相談をするのがおすすめですが、不倫をした側に適した相談先はどこなのでしょうか。
それはカウンセラーや占い師などです。
不倫をした側は慰謝料の請求はできませんし、離婚裁判を行っても不利になります。
ただし、パートナーから虐待や嫌がらせを受けていた場合などは別です。
それに対してカウンセラーや占い師であれば、匿名でも相談をすることが可能なところも多いですし、プライバシーもきちんと守ってくれるからです。
もちろん会社の同僚や友人などには相談するべきではありません。
不倫をした側が相談をすると、自分の立場をより悪くしてしまうでしょう。
■不倫の相談をするならプロの専門家がよい
不倫の相談は一般的な恋愛相談とは違うので、一般の人ではなくプロに相談をするのがよいでしょう。
不倫の相談に適しているプロというのは、弁護士やカウンセラーなどです。
不倫をされた場合は弁護士、不倫をした場合はカウンセラーや占い師に相談するのがおすすめです。
弁護士やカウンセラーにも得手不得手があるので、不倫問題に強い相談先を選びましょう。