別れさせ屋に依頼をする際に、どの業者にすればよいのか非常に迷うことと思います。
なかなか情報が表に出てこない職業なので、情報の信ぴょう性の真偽も見分けにくく、判断するのは難しいです。
ただ、その中でもおすすめできる別れさせ屋にはいくつか特徴があります。
■契約する前に説明をしっかりとしてくれる
別れさせ屋に依頼する時は、まず電話やメールで相談をし、実際に会社に赴いて、打ち合わせをしてから契約する、という流れになります。
電話やメールの時は、あくまで触りの部分を話し、深い話は実際に対面してからになるでしょう。
この対面時のやり取りの中で、担当者がしっかりと契約内容を説明してくれるかどうかが判断のポイントです。どんな調査や工作を行うのか、期間はどれぐらいか、その間工作はどれぐらい行ってくれるのか、などの説明です。具体的に数字を交えて説明してくれるところは信用できます。
でも、知りたいことをはぐらかしたり、曖昧な言葉で濁したりするところは気を付けましょう。
また、契約前に、着手金や成功報酬、追加費用の有無など、費用を事前に提示されるかどうかもチェックポイントです。
費用の説明は最も重要な点なので、ここも判断ポイントと言えるでしょう。
■過度な期待を抱かせない
別れさせ屋はその道のプロではありますが、だからといってどんな依頼でも成功できるわけではありません。
それにも関わらず、調査前の段階で、大丈夫です、いけます、など相談者に過度な期待を持たせるような会社は危険です。
成功できるかどうかは約束できない、過去の事例から成功率は〇〇%です、など現実的なことを言う会社は信用できる傾向にあります。
特に、相談者にとってマイナスな部分を会社から説明してくれるところは、信用に値します。
それだけ、客観的に判断し、本当に契約するかどうかを相談者の判断に委ねており、お客様を大切にしている証でしょう。
■まとめ
おすすめできる別れさせ屋は、契約前に計画や費用を具体的に説明してくれて、マイナスな部分もきっちりと説明してくれる。そして現実的なアドバイスをしてくれる会社です。
あとは相談者の見極めにかかってくるので、冷静に判断できる状態で相談するようにしましょう。