相場が分かりづらい?別れさせ屋の選び方

別れさせ屋のサイトをサーフィンしていると、その料金に大きな開きがあることに驚かされます。安いプランだと20万円〜、高いプランでは700万円〜という業者もあります。
一体、なぜこのように料金に掴みどころがないのでしょうか。

●相場が見えない別れさせ屋
別れさせ屋は業者によって料金が全く異なります。最も安いプランの着手金は、どの業者も20万円〜40万円代の傾向にありますが、最も高いプランが大きく異なるのです。安い業者だと90万円〜、高い業者だと700万円〜と、かなり異なります。
これほどまでに違うと、利用者としてはかなり困惑しますよね。
調べてみたところ、別れさせ屋には相場があってないようなものだそうです。
その理由は、人間の心を操る仕事のため、想像以上に時間がかかるからというものでした。たしかに、機械ではないので、すぐに心移りする人のほうが珍しいですよね。また、警戒心の強い人の場合はさらに時間を要します。
そういったことから、短いプランでも3ヶ月、長いものだと1年以上かけて工作を行うため、このような料金の開きができてしまうというわけです。
相場はその人の相談内容と、ターゲットの性格などから判断してはじき出されるため、おおよその見積を出すためにも、まずは相談が必要なようです。

●迷ったときにはお試しプラン?
それでもいきなり数100万円の料金を支払うには勇気がいりますよね。成功するかどうかも分からないものに投資をするというのは相当な決断が必要です。
そういった方に向けて、お試しプランを用意してある業者もあります。
基本の着手金より安い費用で、また、短い期間で工作を行ってもらい、本当に別れさせることができるかどうか、確かめるためのプランだそうです。
これを利用すれば、その業者の取組姿勢を見極めることもできるため、本当にこの業者を信じて良いのか、迷われている方には向いているようです。

●まとめ
サイトの料金表だけでは、どうしても見えづらい別れさせ屋への依頼料の相場。
まずは一度相談してみて、見積を出してもらう必要があるようです。
それでも迷われる方は、低価格で提供されているお試しプランも検討してみて下さい。