別れさせ屋と探偵はいったい何が違うの?

「別れさせ屋」と聞いてもどのようなサービスを提供してくれるのか、イメージしづらいです。
また、探偵と別れさせ屋の違いについてもよく理解していない方もいます。
ここでは探偵と別れさせ屋の違いについてまとめてみます。

■別れさせ屋と探偵の違いとは?

別れさせ屋と探偵は違います。
決定的な違いは「別れさせ工作」をするかどうかという点です。

別れさせ屋では、別れさせ工作を行って、ターゲットと相手を別れさせることをゴールとしてサービスを提供しています。
一方、探偵は浮気調査やターゲットの行動を調査のが目的です。
恋人の浮気を調査したい、夫の不倫の決定的証拠を掴みたいという方には探偵の方が向いています。

別れさせ屋でも探偵と同じように、ターゲットの浮気調査や素行調査を行います。
ただしこの調査は別れさせ工作をスピーディ&効率的に行うためのものです。

別れさせ屋では浮気調査や探偵調査がゴールではありません。
相手と別れさせることをゴールとしており、調査を行った上でターゲットと浮気相手が別れるように仕向ける工作までをワンストップで行います。
配偶者と不倫相手を別れさせて再構築したい方や、離婚したいけれどなかなか話が進まない方などに適しています。

■別れさせ屋は開業のための許可が必要ない

探偵業を営む場合、開業時には公安委員会の公的な許可が必要になります。
公的な許可を得ないで探偵業を開業することはできず、個人を尾行したり見張ったりする行為は認められていません。

探偵業の申請書類は警察署を経由して提出します。
つまり探偵は法律の範囲行でしか業務を行えないのです。

一方、別れさせ屋に関しては現時点においては公的な許可や免許などは存在しません。
そのため、勝手に「別れさせ屋」と名乗る悪質な業者もいます。
探偵に比べると汎用性が高い分、業者選びも慎重に行いましょう。

■別れさせ屋と探偵の違いを理解した上で依頼しよう

探偵は別れさせ屋のように別れさせ工作は行いません。
別れてほしいと希望されている方は、別れさせ屋に依頼するようにしましょう。

別れさせ屋と探偵のサービス内容は被っている部分も多いです。
選ぶ際には探偵業の許可を受けているかどうかを確認すると、安全な会社かどうかを判断できます。