○別れさせ屋への依頼の種類
別れさせ屋という名前の通り、別れさせ屋にはカップルや夫婦を別れさせてほしいという依頼が寄せられます。その「別れさせてほしい」という目的自体は一緒でも、自分から見てどんな関係にあるカップルを別れさせてほしいか、そしてどうして別れさせてほしいのかという動機については、当然ながら人それぞれにことなります。
また、依頼人の性別もどちらかに偏るということはあまりないようで、男性も女性もそれぞれに別れさせ工作の依頼を持ち込んできているようです。ですが、不倫関係にある交際相手とその配偶者を別れさせてほしい、というように、「自分が好きな人と一緒になるための別れさせ工作」に関しては男性よりも女性からの依頼が多いように見受けられます。
○男性の依頼の場合
それに対し、男性からの依頼がどちらかといえば多いパターンとしては「配偶者と円満に離婚したい」というものがあげられるのではないでしょうか。つまり、自分が直接は関係していないカップルについてのことではなく、自分自身と現在結婚関係にあるパートナーとの別れさせ工作です。
別れさせ屋では普通の恋人についても夫婦についても同様に別れさせ工作を引き受けますが、恋人と夫婦ではやはり別れるための労力が違います。結婚はある意味では契約のようなものですので、離婚するとなればいろいろな手続きや財産の整理が必要になりますし、子供がいれば親権や養育費についても考慮しなければいけません。離婚の主な原因がどちらか一方にある場合には慰謝料の支払い義務も発生することでしょう。こうしたいろいろな苦労をなるべくスムーズに乗り越えるため、別れさせ屋へ依頼する男性は多いのです。
なぜ離婚したいという依頼には男性からのものが多いかというと、離婚した場合女性側のほうが経済的に困ることが多いためではないかと考えられます。離婚は双方の同意がなければ成立しませんので、急に別れることになれば生活に困る奥さんの側がなかなか離婚を認めないケースは少なくありません。
離婚のために奥さんともめたくはない、けれど夫婦生活を続けることもできない。そう考えた男性が頼る存在が別れさせ屋なのです。