別れさせ屋には、さまざまな人から、いろんな依頼が舞い込んできます。男性も女性も、そして若い人から、熟年の夫婦まで、多くの人が依頼人となり、ターゲットにもなります。ただ、実際に依頼してくる人は、比率として女性の方が多いと言われております。
<女性の方が時に信念が強い>
やはり男性はプライドが高い生き物です。別れさせ屋に依頼して、意中の人を別れさせるというのは、どうしても気が引けるのでしょう。でも女性はドライな一面を持っております。自分の目的のためであれば、それがあまり褒められたやり方ではないと分かっていても、構わないという信念を持っております。だから、女性の方が別れさせ屋に依頼しやすいのです。女性の依頼で多いのが、浮気相手となっている方です。今付き合っている人が、妻子持ちなので、早く離婚してもらい、自分と一緒になるようにしてほしい、という内容が多く見られます。浮気をしている女性というのは、なかなか強かです。
時には何食わぬ顔で相手の奥さんや子供と会ったりするなど、男性からするとぞっとするような行動に出ることもあります。また、母親としての依頼も多く、自分の息子、あるいは娘がよくない人と付き合っているから別れさせてほしいというものです。父親は、子供の交際に反対することはあっても、最終的には見守るというケースが多いのですが、母親は、時に強引な手段に出ても構わないという強さを持っております。別れさせ屋の工作は、周りから見るとえげつないと思うようなものもあります。工作員がターゲットに運命的な出会いを演出し、徐々に親密になり、やがて男女の仲になるように仕向ける、といった作戦が多く取られます。依頼人はそうした出来事を許可し、見届けることになりますので、やはり依頼をする女性は強靭なハートを持っていると言えます。昔から浮気調査を依頼するのは女性が多かったのですが、別れさせ屋においても同じ傾向が見られます。
女性の方が恋愛問題に対して積極的であり、真剣だからこそ、女性からの依頼が多くなるというわけです。男性はうかうかしてられません。もし最近運命的な出会いをしていたら、実はそれは別れさせ屋の工作かもしれませんね。